
11月26日(木)20時から、WHITE CROSSにてライブウェビナーを行いました。
弘岡先生は、WHITE CROSS代表の赤司先生とは、アメリカでMBA取得後、帰国されてからの付き合いで、赤司先生からの依頼で、何度かウェビナーを開催しております。オンラインで、全8回(毎月1回、8ヶ月間)にも及ぶコースを開催するのは、弘岡先生にとっても、WHITE CROSSにとっても初めてです。
https://www.whitecross.co.jp/events/view/1325

今回はその第2回です。
第2回の内容は、診査診断でした。歯周病の診査診断方法のエビデンスの解説はもちろん、スウェーデンデンタルセンターの症例での、診査診断から治療計画の立案、そして実際に行なった治療と20年を越える長期予後まで一連の流れを惜しみなく披露しました。
弘岡先生も目の前に受講生がいない状態での講義にもだいぶ慣れてきたようで、スムーズに講義は進みました。しかし、2時間の講義時間ではとても時間が足りないため、残念ながら、対面での弘岡秀明歯周病学コースと違い、エッセンスのみになってしまいます。
より深く勉強されたい方は、弘岡秀明歯周病学コースを受講してみてください!
https://sweden-dc.com/dentist/perio_course.html

今回は、臨床的なパートも多かったため、受講生からの質問も多かったです。弘岡先生も気を良くしたのか、質疑応答だけでも30分以上やってしましました。
WHITE CROSS Liveウェビナーは毎回、見逃し配信を行っているため、途中からの参加でも追いつけます!まだまだ間に合います!